riemon

つぶやき

父子関係は寂しいものである

 私には娘と息子の二人の子がいるが、子といってもすでに50前後。    思い起こすと、子供たちと語りあったことがない。  父親と子が語りあう。どうもそのシーンが思い描けない。  父親とはなんなのか。  つまるところ子供...
つぶやき

むかしの名前で出ていません

 このところ「WECARS」 (ウィーカーズ) という自動車会社のコマーシャルをよく見かけるが、ひょっとしてあの会社ではないか。  やはり以前のビッグモーターが社名変更したものだった。どこかの商社が買収するという話があったが、そうなっ...
つぶやき

友達は必要だ

 1月に亡くなった知人のことを思い出す。現役のころは毎日のように仕事のことで電話をかけていた。忙しい時間帯、さぞかし迷惑なことであったろう。  いつでも電話で話ができる人は彼しかいなかった。ふと電話をしたくなる。彼は友人だったのではな...
つぶやき

急に真夏日

 半年に一度くらいはエアコンのフィルターを掃除しないと、と思っているが気の重いものである。リビングにあるエアコン2台は大型のもので、フィルターの掃除も取り外しから結構複雑である。  フィルターの掃除というのは、我々素人がやっている程度...
つぶやき

作況指数とブラジル

 小泉農相が福島県のコメ農家の人達と、田植えの終わった水田をバックに意見交換。なかなかいいシチュエーションである。  コメの作柄や収穫量に関する国の発表について農家の人達は、「実感がない。国の発表より実際はもっと少ないのではないか」と...
つぶやき

風向きは根拠もなく変わる

 イスラエルとイランの軍事衝突はエスカレートするばかり。今の戦争はミサイルや無人機による爆撃。イスラエルは核施設への攻撃もしているらしい。  日本が攻められたらどうなるのか。狭い国土に16基の原発がある。  中国は、日本は簡単に攻め...
つぶやき

世の中は思惑だらけ

 フジテレビが、港浩一前社長と大多亮元専務の法的責任を追及するため、民事訴訟の準備に入ったと発表した。  「民事訴訟の準備」など、何もわざわざ発表するようなことではない。清水賢治という次期社長が訴訟について、「内容は未定」「訴訟額も未...
つぶやき

田んぼと辛味大根

 ギタリストの西村智彦さんが喉頭がんで亡くなられたと昨日のネットに載っていたが、他の記事では咽頭がんとなっている。  がんを経験していない人には喉頭も咽頭も同じものと思っているようだ。  今日は父の日。子供たちや婿さんもそれぞれ父や...
つぶやき

先のことはどうでもいいと思いながら

 いろんなところで告発が行われ、「地検が受理した」という話は多いが、その後の報道がない。近いところでは立花孝志、斎藤知事。ちょっと前では小池知事。  小池知事の学歴詐称問題は疑いの余地もないと思っていたが、そうでもなかったのか。学生時...
つぶやき

これは買収だよ

 物価高対策の一環ということらしいが、国民1人当たり一律2万円を給付するらしい。  森山幹事長は、2万円給付の根拠に関し、「食費にかかる1年間の消費税負担額が2万円程度だ」と説明。  全ての子どもに1人2万円を上乗せする措置に関...
タイトルとURLをコピーしました