つぶやき

男系からすれば末裔ではない

 今日は自民党総裁選。午後には新総裁が決まるらしい。  小泉氏と高市氏の争いとの下馬評だが、実務、経験、人柄からすれば林氏がいいのではないか  茂木氏は大変な秀才らしいが、あの笑い顔は早くも諦めたようで、やけのやんぱちの馬鹿笑い...
つぶやき

初 秋 の 夢

 ときどき嫌な夢を見る。パターンは決まっている。昨夜見た夢はその典型。  連休が終わって出社すると私の部署がない。改装工事をしていて全く関係のない部署になるという。  工事をしている男が私に封筒を渡す。そこには別会社の案内が書い...
つぶやき

いろんな自分があった

 ときどき「砂の器」という映画を思い出す。  「会えば今やりかけちょる仕事がいけんようになるちゅうて、なんでそげんなこと言うだらか。ワシには分らん。たった一人の親、 それも、あげな思いをしてきた親と子だよ。秀夫、ワシゃあ、お前の首に縄...
つぶやき

無茶なことをやっている

 トランプ大統領は「米国の核能力をアップグレードする」と表明して、国防総省を「戦争省」に名称を変え、ピート・ヘグセス国防長官には「戦争長官」を名乗るよう指示した。  そのヘグセス長官は、「我々は守るだけでなく、攻めに出る。手ぬるい合法...
つぶやき

賠償金が安い

 袴田事件の袴田巌さんは再審で無罪となったが、47年7ヵ月の拘留に対して2億1700万円の刑事補償金が支払われている。1日に換算すると12,500円くらい。  袴田さん側の弁護団は、国と県に対して6億円を国家賠償請求を予定していると言...
つぶやき

早く過ぎて欲しい1週間

 どんな症状でも2週間続けば医者に行くべきと医療記事にあるが、私は声がれが生じてから4か月も行かなかった。  のどの病気であれば食事をしたり、水を飲んだときに喉に引っかかるものと思っていたので、その症状がなければ問題はないのではないか...
つぶやき

人が死んでは正義もない

 「容疑者は裁判が確定するまでは犯人ではない」というのは刑事裁判の基本中の基本。  裁判が確定するまでは犯人ではないのだから、犯人のように取り扱ってはいけないのだが、実際は犯人のように取り扱う。  なぜそうするのかと言えば、警察...
つぶやき

ひどい事件が続く

 こんな男の気持ちが分かるようなら私も異常者ということになる。  「今の生活が嫌になった。誰でもいいから殺そうと思った」  生活が嫌になり、それがどうして人を殺そうという気につながるのか。  東京都町田市のマンションで9月30...
つぶやき

空気は読むもの

 自民党総裁選は告示から投票まで2週間くらいのことだが、ピンボケで間延びしているように見える。   小泉進次郎氏優勢と伝えられるが、林氏追い上げ、という記事もある。  いずれにしても自公だけでは首班指名ができないのだから、野党との連...
つぶやき

私ならやらない

 家内の絵の会の友人が80歳で膵がんの手術を受けるとき、「私ならやらない」と知人から言われたらしい。  家内の学生時代の友人が78歳で乳がんの手術を受けるとき、息子さんと娘さんは「私ならやらない」と言ったらしい。  義母が70代...
タイトルとURLをコピーしました