riemon

つぶやき

高みの見物ではなく高みの指摘

 高い金を払えばコメは買えるのであるからコメ不足ではない。今回のコメ騒動は、米価つり上げのために作られたコメ不足ではないか、という気がする。  コメ離れが進んだと言ってもやはり日本人の主食はコメ。   「何はなくともコメさえあれば安...
つぶやき

母 の 味

 このところ母を思い出す。思い出すのは食事のこと。それも料理の内容や味のことではなく、せっかく作ってくれた料理をよく残していたなあ、ということである。  母親に対して申し訳ないという気になる。いまさらこんな歳になって思ってもどうしよう...
つぶやき

人間力は磨けるものか

 ほんの1、2週間前まで股引をはかなければ寒くてしょうがなかったが、その後真夏日のような日が続き、昨日あたりから梅雨寒のような天気になっている。血圧への影響もあるようだ。  パナソニックが1万人の人員削減。パナソニックと言えばあの「明...
つぶやき

結論がなくてもいいらしい

 いつものようにほどよく酔っている。家内からすれば飲み過ぎということになっている。  心地よい酔いには、ペンが勝手に走るようなテーマがいい。  お鈴さんは幸せな人生を送ることができたのだろうか。  「お前は心に決めた妻だ、達者...
つぶやき

グリーンピースごはん

 このところ靴だのシャツだのとお金を使っている。  「お金を使うことは、単に消費するだけでなく、人生を豊かにするための手段でもあります。上手にお金を使うことで、ストレスを減らし、楽しみを増やすことができます」  こういう話もあるが、...
つぶやき

がんばれ進次郎

 1か月くらい前のこと、小泉進次郎氏は石破首相について、「…トランプ大統領を見習う必要がある。なにかというと、あのスピードと、一つ一つのわかりやすさ。そして批判があってもこれが正しいと思ったらやることだ…」と記者に述べていた。  小泉...
つぶやき

トランプゲームとMRI

 トランプの頭は、「お前が得しているのは俺が損しているからだ」ということに尽きる。不動産屋の発想。  同盟はもはや意味がない。日本も韓国も台湾も、いずれ中国の支配下に入る。地理的に言ってそうなる。まだ公言していないが、公言しているよう...
つぶやき

結愛ちゃんを忘れない

 今日の結愛ちゃんのことを思っていた。  私の財布には船戸結愛ちゃんの写真が入れてある。写真と言ってもネットから印刷したもの。天使のようなかわいい顔をしている。息子がその写真を見てとても嫌がったことがあった。  「もうおねがいゆるし...
つぶやき

まだコメの話

 小泉進次郎氏が農水大臣になった。何をやるべきなのかはっきりしての就任であるからやりやすいだろうし、失敗したらそれだけ無能が目立つことになる。  就任早々の記者会見で、今月下旬に予定していた政府備蓄米の第4回の入札をいったん中止して、...
つぶやき

一段と老いが深まる

 橋幸夫さんは今年82歳。アルツハイマー型認知症を発症していると公表した。認知症が身近なものになってきたことを教えてくれる。  私が中学2年のとき潮来笠でデビューした。同じクラスの成績の良くない女子生徒が、キャッキャと騒いでいたのでよ...
タイトルとURLをコピーしました