息子のアメリカ孫のサッカー

つぶやき

 先週の土曜日に息子が学生時代の友人2人とアメリカに行った。アメリカに住む同じ学生時代の友人に会うためである。
 多分ニューヨークの町で撮ったと思われる4人の写真が送られてきた。みんな40代の半ばを過ぎたが、学生時代そのままのようだ。

 一緒にドジャーズとヤンキーズ戦を観戦している写真も送られてきた。アメリカで生活する友人がチケットを取っておいたらしい。
 何年振りかでヤンキー・スタジアムで行われたドジャーズとヤンキ―ズ戦と聞いている。チケットの入手も大変だったろうと思う。

 私も彼ら学生時代の頃、何度か会った事がある。みな素直な性格の良さそうな子供たちであった。
 アメリカに住む友人の家に泊まっているらしいが、大変な豪邸だそうである。彼は若いうちからアメリカにわたり、事業を起こしていたらしい。

 一緒に行った友人のひとりは弁護士になっている。大学を卒業してすぐに司法書士の資格をとり事務所勤務を少ししたらしいが、すぐにやめて弁護士になった。わずか1年で合格したようである
 司法書士は法律事務であり、弁護士は法律の運用である。職業として天と地の差がある。同じ弁護士と結婚し、これまた大豪邸に住んでいるという。

 もうひとりはIT企業に勤めているらしい。息子の結婚式に野球同好会のユニホームを着て仲間と寸劇を披露し、私の家に遊びに来た時、妻がみんなに振舞ったステーキ丼がめちゃくち美味かったと挨拶していた姿を思い出す。

 息子も、この9月には新しい職場に入り、新しい人生を始める。47歳。人生仕上げに向か歳である。
 いい友人たちに恵まれたようだ。私にはできなかった人間関係を作っているような気がする
 思い出すと、子供のから私とはほとんど話をしたことがない。親子の会話というものが全くなかった。それがよかったのであろう。

 娘から、サッカーで活躍する孫の写真が送られてくる。左腕にはキャプテンの腕章をしている。
 1年生の頃サッカー部に入るという話を聞いて、「キャプテンになるよう頑張れ」と言ったような記憶がある。孫は特に気負ったような様子もなく、「うまい人がたくさんいるよ」と言っていた。

 孫は当然のようにキャプテンになったようだ。
 中学時代をイギリスで過ごしたが、入っていたサッカークラブの監督は孫の秀でた才能を見極めていたようである。見る人が見れば分かる。これが実力というものなのであろう。
 サッカーで有名な高校のキャプテンではなく、学力で有名な高校のキャプテンであることがなによりうれしい。

 みんな私の手の届かないところに行ってしまうようだ、と書いたが、みんな私の知らない世界に行ってしまうようだ、というのが正しい。私の手の届くものなど取るに足りないものであった。
 貧乏とか苦労とか夜間高校とか、そんなものを引きずって生きていくものではない。伸びていく者は余計なものを身に付けず、どんどんどんどん伸びていけばいい。

 母には悪いが、苦労をしたというに育てられてはいけない。最初から幕が下りているような人生を送ることになるからである。
 息子も孫も開かれた人生を思うまま進んで行ってほしい。了)

コメント

タイトルとURLをコピーしました