今日は今夏最高の暑さだったらしい。
電気代が気になるが、エアコンを24時間つけっぱなしという状態である。
冬は毛布にくるまって、年間トータルで電気代を節約しようと思う。
先日川島町の農協に行ったが、その後コメの値段はどうなったのだろうか。
川島町は川越藩の穀倉地帯。川島町の田園風景はまだ青々としているが、西日本の早いところでは新米の取り入れが始まっているらしい。
備蓄米が売れ残っているようだ。新米の価格も4000円台。この猛暑。今年もコメは不作と見れば価格高騰は必然。
進次郎が最近話題にならない。うまくいっていないのか。
まあしかし、1000円や2000円高くなったところで、老夫婦が食べる量などたかが知れている。
コメ問題に関心があるようなことをブログに書いてきたが、どうでもいいことである。
そう考えると、石破首相の退任も、伊東市の市長の学歴詐称問題も、公設秘書の給与詐取もどうでもいいことになる。
どうでもいいことなのに首を突っ込むのが高齢者。少しは気の利いたことをブログに書こうとするから、つまらない文章を書くことになる。だから嫌われる。
今日ユーチューブに、「大谷46号47号連発」という記事があった。
「エッ、ホントかよ、すごいな」と思ったが、そんなにニュースはどこにもない。ネットにはいち早く掲載されるのかと思って見てみたがそんな記述はない。
コパイロットに質問してみると、「そうです。今日大谷選手は2本のホームランを打ちました」と答える。
やはりそうなのかと思ったが、どこにもニュースとして報じられていないことに合点がいかない。
そのことをコパイロットに再度尋ねると、「私の早合点でした」と答えてきた。投稿者が勝手に記事を作って投稿したものではないかという。
オイオイ、どうなっているのか、と言いたい。天下のロボットではないか。あまり信用できるものではない。
結論が早いかもしれないが、人生「立って半畳寝て一畳」。
自分の能力からして消化できない情報は知らないほうがいい。
知ったところで所詮知ったかぶりである。知ったかぶりのブログを書いたところでなんの満足もない。
コメント