つぶやき 血液型の性格と県民性の人柄 血液型による性格の違い、というようなことが言われ始めたのはいつ頃からだったろうか。 印刷会社で働いていた15,6歳の時、同僚がどこからか聞いてきたのか、面白い話として話題にしたことがある。その頃が血液型性格の始まりであったかもしれない... 2024.07.10 つぶやき
つぶやき 無党派層は保守派である 都知事選の結果を受けて、立憲の大串博志選対委員長は次のように語った 「非常に厳しい結果になった。結果をしっかり分析した上で、次につなげていきたい」 立憲幹部は、「無党派層って、基本保守なんだと思う」と語った。 こんな... 2024.07.09 つぶやき
つぶやき 前立腺がんと都知事選挙 俳優の浜畑賢吉さんが亡くなられた。81歳、前立腺がんのためと新聞には書かれていたが、詳しい状況は報じられていない。 テレビドラマや大河ドラマにも出演されていたそうだが、まったくと言っていいほどドラマでの記憶がない。ワイドショーにも... 2024.07.08 つぶやき
つぶやき ビールに枝豆は合わない 夏といえばビール。ビールといえばビアガーデンであった。 都心に出ることもなく、仕事帰りに一杯ということもなくなったから、今でもビアガーデンはあるのだろうかと思ったりするが、無くなったということはないだろう。 だが、ひところより「... 2024.07.07 つぶやき
つぶやき 三人酒盛り 毎晩一人酒である。歳のせいなのか、人を誘って飲もうという気は全くないし、誘う人もいない。 酒が入ると歩きにくさが増すので、外で飲むこともなくなった。 夕方の酒がなによりの楽しみとなったが、肝臓などのことを考えると、はたして楽しみに... 2024.07.06 つぶやき
つぶやき 貯えがあっても落とし穴 暑さに「危険」という言葉がつくようになった。 危険な関係、危険な人物、危険なウィルス。とにかく危険はよくない。 今日も暑くなりそうだ。孫のサッカーの試合が心配である。一流高校でも根性論がまかり通っているのだろうか。 暑い夏... 2024.07.05 つぶやき
つぶやき 円安はいいのか悪いのか 円安であるが、円安には、「進んでいる」、「止まらない」、「歯止めがかからない」、といった言い方がある。 歯止めがかからないというのは、あまりいいことではないときに使われる言葉である。 私は実のところ、円安がいいことなのか、よく... 2024.07.04 つぶやき
つぶやき 砂の器と義兄 1960年代の初め頃、器という字を表題に付した小説が2つ発表された。ひとつは高橋和巳の「悲の器」もうひとつは松本清張の「砂の器」 その頃私は中学生で、新刊本を買って読むようなことはなかったから、20歳を過ぎて、誰からか、なにかの影... 2024.07.03 つぶやき
つぶやき ゆりが咲いた 我が家の狭い庭に、ひときわ背の高いゆりが満開である。黄色い大輪の花をつける。通りがかりの人によく声を掛けられるらしいが、家内も名前を知らないという。 10数年前に鉢植えのものを買って庭に植え替えたら、今では人の背丈を超えるような高... 2024.07.02 つぶやき
つぶやき あなたにあげる私をあげる 今朝3時前に目が覚めて、眠気もないのでラジオを聞くことにした。 3時のニュースに、松本というアナウンサーがよく出ていたが、「す」の発音が空気漏れのようになって聞き苦しい。 最近はあまり出なくなったようだが、ディレクターはチェックし... 2024.07.01 つぶやき