つぶやき

つぶやき

余命宣告を受けて96歳まで生きる

 便が楽に出てくれればこんないいことはないが、時には思い切りリキまないと出ない場合がある。肛門が何かで塞がれているように感じる時は、リキんでもリキんでもどうしようもない。  喉頭を摘出するとリキむことができなくなる。鼻をかむこともでき...
つぶやき

梨 の 季 節

 「東京23区でゲリラ雷雨…世田谷区では観測史上1位の1時間で92.0ミリ。関東の一部で計7000軒以上の停電も」  濁流の目黒川や妙正寺川がテレビに映る。桜の名所として知られる川である。  洪水の体験がある。5歳くらいの時だっ...
つぶやき

人生のご褒美

 高齢者の生活破綻の話がネットには多い。最近では、潤沢な資金に恵まれての老後なのに破綻してしまったとか、資金が足りなくなってしまったという話が多くなっている。貧しい人が破綻しても面白い話にならない。  68歳で退職して預金は退職金を合...
つぶやき

何が1番いいかで選ぶものではない

 田久保市長は伊東のジャンヌ・ダルクと呼ばれたそうだが、市民のために戦っているのだと言うのなら、学歴詐称は情けない。しかし市長のこととは関係がないが、人口わずか6万人ちょっとという伊東市の市庁舎の立派なことには驚く。  市議会を解散し...
つぶやき

どこかに行きたい

 各地でゲリラ豪雨のニュース。昔から豪雨というのはあったが、これほど日本各地で頻繁にというのはなかったはずだ。  我が町は災害の少ないところと言われている。震度1か2の地震が隣町で記録されていても、この町の名が地震情報に掲載されること...
つぶやき

中退にしておけばよかった

 伊東市の田久保市長が10日市議会を解散した。議会が審議停滞に陥っていることの責任は議会にあると主張している。  40日以内に市議選が行われ、解散後初の市議会で再度不信任案が採択されれば市長は失職する。  市議選には約4500万...
つぶやき

介護施設での横領と暴行

 今日は2ヵ月ぶりの内科検診。2年ほど前、首や腰の手術をしたとき血糖値が高く、整形外科の医師から内科の受診を勧められた。  そのとき内科の医師からは、この数字なら治療をする必要はないと言われたが、あれよあれよという間に血糖値も血圧も高...
つぶやき

肌で感じることは大事

 「神谷宗幣が怪しいと言われる理由4選! エピソードが衝撃的でやばい⁉」  という記事があったので読んでみたが、ちっとも怪しくもやばくもない。日本の将来を真剣に考えている素晴らしい政治家だと書いてあった。    最近このような見出しが...
つぶやき

ゴミみたいなものだ

 9月も中旬に入る。朝、庭に出ると、季節の変わり目を感じるようになった。今年は記録的猛暑というが、「記録的」はもう要らないのではないか。  各地で竜巻が発生している。車がひっくり返り、電信柱が根こそぎひっこ抜かれて民家に倒れ掛かってい...
つぶやき

瞬間的熱狂は冷めるもの

 ドジャーズ山本投手はあと1人でノーヒットノーランを逃した。  女子バレーはあと1点でメダルを逃した。  石破さんは1年で総理の座を逃した。  きのうはついてない人が多かった。  石破さんの退陣。結局自民党内の足の引っ張り合...
タイトルとURLをコピーしました