つぶやき 順位が下がれば上がる努力をするものだ 誰でもおおよそのことは知っていることだが、日本の名目GDPは、1968年から2009年までの42年間、世界第2位の位置にあり、日本はアメリカに次ぐ経済大国だったが、その後中国、ドイツに抜かれ、現在は第4位となっている。 今年はイン... 2025.01.07 つぶやき
つぶやき 久しぶりの雨の夜に 艶っぽい話がしたくなったわけではない。 私が中学生の頃見た印象がそう思わせているのか、その後50、60になって懐メロ番組で見た印象がそう思わせているのかはっきりしないが、若い頃の五月みどりさんという歌手に見とれたことがある。 ... 2025.01.06 つぶやき
つぶやき わっかるかなぁ?わっかんねぇだろうなぁ 久しぶりの雨。やれやれと思う。 乾燥注意報が出っぱなしで、各地で火災が多い。 高齢者の死亡が伝えられる。ストーブのつけっぱなしか、タバコの不始末か。「性別不明」などという記事があると怖くなる。 きのうの新聞に、「孤独死に対... 2025.01.06 つぶやき
つぶやき 怖いことは言われなくても分かっている おっそろしい話をなんどもなんども掲載するネットメディアにあきれているが、関係会社の出版物の宣伝であるからそういうことになる。 ≪首都防衛=知らないでは絶対にすまされない「最悪の被害想定」とは≫ ベストセラーだそうである。 ... 2025.01.06 つぶやき
つぶやき 芸能人の病気は可哀そう 演歌歌手の山川豊さんがステージ4の肺がんという。肺や脊髄にも転移していて手術は難しく、抗がん剤治療をしているという。 大みそかのテレビで、鳥羽一郎という歌手と一緒に出演していたのを見たが、二人は兄弟だそうだ。 兄弟船という... 2025.01.05 つぶやき
つぶやき お酒にも健康警告の表示 私は自分の病気の原因がタバコにあることに納得している。癖のようにタバコを吸っていたからである。 喫煙が発症に影響していると言われるがんに、肺がん、口腔・咽頭がん、喉頭がん、食道がんなどが挙げられるが、胃がん、膀胱がん、肝臓がん、... 2025.01.05 つぶやき
つぶやき 高齢者と友達 ちょっと前まで「半年くらい前のこと」と言っていたものだが、あれからもう3年近くになる。 思いもしない病気を発症して仕事をやめ、その病気の手術は無事に済んだのに、それから心療内科を受診するような精神状態になってしまった。 夜... 2025.01.04 つぶやき
つぶやき どちらが正しいかわからない お隣の国のことだがよく分からない。尹錫悦大統領はどうして非常戒厳を行ったのだろうか。尹氏は野党や政権に対抗する勢力を、北朝鮮や海外勢力の影響下にあると批判しているが、戒厳を敷かなければならないほど混乱していたのだろうか。 前大統領... 2025.01.04 つぶやき
つぶやき タスキもPK戦も見るのがつらい 箱根駅伝のファンではないが、毎年なんとなくテレビを見ている。 私や息子が出た大学が出場することがあるが、見ていて特に母校愛が湧くということもない。若い人たちが走る姿は見ていて気持ちがいい。 どうして駅伝というのだろうか。駅が関... 2025.01.03 つぶやき
つぶやき 友達なんていらない 「友達なんていなくていいんだよ」とタモリさんは言ったらしい。彼の信条は何事にも力まず、頑張らないことである。 いろいろ名言を残しているようであるが、すべてそうしたタモリさんの生き方から出ていることである。 人生裏から見るような言... 2025.01.03 つぶやき