つぶやき 孫達はいい仕事をしてほしい 死刑になりたかった、と言って凶悪事件を起こす者がいる。さっさと死刑にしてしまえばいいと思うが、裁判を経なければいくら望んでも死刑にすることはできないことになっている。罪も罰も犯人の勝手にはさせない、というのが法治国家である。 人を... 2023.09.06 つぶやき
つぶやき 責任を問う勇気 ジャニー喜多川の性加害問題はメディアの責任も問われている。 60年近く前、ある週刊誌は取り上げていた。 35年前にはジャニーズのタレントが告発本を出している。 しかしテレビも新聞も週刊誌も芸能リポーターも動か... 2023.09.05 つぶやき
つぶやき 防衛費増額 昨日は9月1日の関東大震災の日から初めての日曜日であったからか、NHKなどは地震関連番組を再放送を含めて放送していた。 あまり見たくない番組であるが、怖いもの見たさに用事をしながら見てしまった。 恐ろしい話である。南海トラ... 2023.09.04 つぶやき
つぶやき 出世魚・叔母夫婦・負けは人生の糧 成長とともに名前が変わる魚がある。出世魚と言われるが、成長とともに味が良くなるということではないらしい。 ブリは出世魚としてよく引き合いに出されるが、季節によってはハマチの方がうまいという話もある。 コノシロという魚はシン... 2023.09.03 つぶやき
つぶやき 負の遺産はなかったことにする 昨日は関東大震災から100年目の日であった。 毎年この日になると当時の映像や体験者の話などが放送されるが、新関東大震災が放送されることのないよう祈りたい。 今年は特に朝鮮人虐殺に関する放送や記事が多かったような印象がある。 ... 2023.09.02 つぶやき
つぶやき 池袋のデパートを思う ストライキと言っても今の若い人には判らないことかもしれない。 「みんなで仕事をしないでさぼること」と説明したら余計何が何だか判らなくなるかもしれない。 池袋の西武が昨日ストライキを行った。正確には労働組合が、と言うべきであるが... 2023.09.01 つぶやき
つぶやき 8月が終わってしまう ブログを盗用する人がいるという。 私は他人様のブログを見ることは滅多にないが、「ブログの盗用」という見出しが目に入った。その人の書いたブログが何度も盗用されているらしい。 抗議をしたがなんの反省もないと、かなり憤慨されている。... 2023.08.31 つぶやき
つぶやき 時の過ぎゆくままに 麻生さんの「支持率なんてあてにならない」という発言を理解する気はないし、あの人間を理解する気もない。 日本のトランプであることは間違いない。悪ふざけの好きな、困った人である。 岸田首相は黙々と首相の仕事をこなしている。太平の世... 2023.08.30 つぶやき
つぶやき 父親は生きていた 「なに、本浦千代吉は生きている?」 映画「砂の器」で、すでに死んでいると思われる和賀英良の父親が、ハンセン病の施設で今でも生きていることを観客に知らせる警視庁捜査1課長のセリフである。 こんな書き出しで始めるつもりではなかった... 2023.08.29 つぶやき
つぶやき 内容がひどい嘘ばかり あまり書きたくないことだが、スマホのニュースやユーチューブの内容がひどい。 記事の内容にもひどいのがあるが、女性の裸の写真ばかりである。 ユーチューブなど最初に出る画面はそのままポルノである。 こんなに簡単に性的な映像が見... 2023.08.28 つぶやき