riemon

つぶやき

学歴は比較するものではない

 某三流とも言うべき私立大学を出て大学院修了後、某四流私立大学の講師から教授になった人が、自分の学歴によってずいぶん苦労している、という話を最近人づてに聞いた。  昔、知人の子供二人が国立大学医学部に入学した時、医者になるには絶対国立...
つぶやき

ラーメンから社会を見る

 最低賃金を上げることはいいことだと思っているが、ラーメン屋のオヤジが、「時給10円上げるだけでも死活問題だ」と言った言葉が気になった。  ラーメン屋のオヤジが、パート従業員を「搾取」して不当な利益を得ているとは思えない。早い時間から...
つぶやき

選挙などを考えてしまった

 号泣しながら「小選挙区1本です。どうかお助けください」と丸川珠代さんは有権者に訴えたという。  選挙というものは、「どうかお助けください」というものなのだろうか。  落選したら、何もしなくても何千万円という議員報酬が保証されて...
つぶやき

プロ野球は今でもやってるのか

 大谷選手は念願のワールドシリーズに出ることになった。  移籍1年目でアメリカ野球の日本一を、いやアメリカ一を決めるシリーズに出るとはすごいことである。  しかし、アメリカの野球がなぜワールドシリーズというのだろうか。大谷選手も「勝...
つぶやき

当たり前のことを言っているだけである

 イヤなことがあったとき、それをいろんな方法で解決しようとすることと、忘れてしまおう、という2つのタイプが人にはある。  忘れてしまおうという人には、忘れなければと努力して忘れる人と、性格的に忘れてしまう人の2つのタイプがある。 ...
つぶやき

あの原発問題がよく判らない

 <本件原発の運転停止によって多額の貿易赤字が出るとしても、これを国富の流出や喪失というべきではなく、豊かな国土とそこに国民が根を下ろして生活していることが国富であり、これを取り戻すことができなくなることが国富の喪失である>    毎日...
つぶやき

年齢認証は誰のため

 タバコは8年程前にやめたが、その時すでに喫煙歴50年を超えているから、体のために禁煙したということにはならない。  家族のためにと言っても、小児喘息の子供がいるというのにタバコを吸っていたわけから、親としても夫としても失格である。 ...
つぶやき

今年最後の定期検診

 今日は病院が混んでいた。会計の表示が1000番を超えていたから、それほどの人が来たということだろうか。  定期検診の前に採血する。ごった返しているという状況である。  番号を呼ばれ採決室に入ったら担当は男性であった。  ...
つぶやき

昏睡と意思確認

 ピーコという人が死んだらしい。  「おすぎとピーコ」という、名前というのか芸名というのか、その名を知っているし、以前テレビで見たこともある人だが、タレントであったのか漫才芸人だったのか、よく知らない。  訃報記事が結構大きなスペー...
つぶやき

想いにかられてのこその人生

 選挙中であることは知っているが、駅に行くことがなく、都心に出ることもないので、候補者の街頭演説などこのところ見たことがない。  今度の選挙も、「日本の未来を占う選挙」だそうであるが、高齢者の多く住む町、候補者にはあまり魅力が無いのかもし...
タイトルとURLをコピーしました