riemon

つぶやき

冬 木 立

 私は気が短いというか、せっかちというか、そのためか人生を楽しむことが下手である。短気でせっかちであれば、そもそも人生を楽しむということに気がつかないはずであるが、私のそばに人生を楽しむ人がいるのである。  人間はやはりおっとり、ゆっ...
代書屋

専門家は専門家ということではない

 私も少し前まで、世間から先生と呼ばれる仕事についていた。  専門家ということになるが、たいした専門であったわけではない。  その資格試験は、合格率2パーセントを切る超難関試験と言われているが、試験が易しい割には実入りがいいという宣...
つぶやき

金 婚 式

 またコロナ感染者が東京で1万人、全国では10万人を超えた。しかし政府も尾身さんも、かなり楽観的な見解を述べている。  以前の感染対策とか経済対策とは何だったのだろうかと思う。誰が見たって、放っておこう、と政策を転換したとしか思えない。 ...
つぶやき

模倣と人生

 私は40歳の半ばころ、脱サラとして始めた不動産業を、バブル崩壊によって廃業せざるを得なくなった。  何か他に仕事を探さなければならなくなったが、転業と同時に食べていけるような仕事があるはずもなく、仕方なく国家試験を受けることにした。 ...
つぶやき

死が解決とは

 喉頭癌、頚髄症と、たて続けての手術のため、長年やってきた仕事をやめたが、手術や入院は思いのほか早く終わり、今の私の生活は、仕事がない、人と話す機会がない、ということになった。  考えてみれば喉頭癌でも頚髄症、狭窄症でも、悪いところを...
つぶやき

入院中のこと

 脊柱管狭窄症で入院しているときいろいろ事件や話題があった。大きな事件は韓国での群衆事故、話題の一つはNHKアナウンサーの不倫である。  韓国の群衆事故は150人を超える犠牲者を出してしまった。大事故である。  群衆によって人が...
頚椎症性脊髄症

腰部脊柱管狭窄症

 迷っていた腰部脊柱管狭窄症の手術を受けた。  迷っていたというのは、歩けないという症状の原因は頚椎にあるということで、今年の5月に手術を受けたのであるが、半年近くたっても改善しない。  本当の原因は腰ではないか、という医師の見立直しに...
咽頭がん

喉 頭 癌

 先週、喉頭がん手術後6カ月の検診があった。担当医は同席せず、上席医師や研修医5人が私の内視鏡の画像を検討した。  結果、再発・転移等の異変は現時点ではない、ということであった。  前回の検診の際担当医から、6カ月検診で変化がなけれ...
映画

ローマの休日

 ローマの休日が去年テレビで放送されたときのことだと思うが、いつも仕事で一緒になる顧問先の女性社員とこの映画の話をした。  しかし彼女はその映画を知らないと言う。観たことも聞いたこともない、と言うのである。  そんなはずは、誰で...
つぶやき

デパートが消える

 私が住む町の唯一のデパートが、3年ほど前にリニューアルと称してショッピングセンターになった。  「百貨店と専門店を融合したハイブリッド型ショッピングセンターの誕生」と華々しく新装開店となったが、採算の取れない自営店舗を閉店してテナン...
タイトルとURLをコピーしました