今日は土曜で土用丑の日

つぶやき

 明日から少し食事制限。水曜日に大腸カメラをするためクリニックの指示。
 繊維質を含む食材、つまり野菜類がほとんどダメである。

 かなり細かな指示であるが、医者の言うとおりにした方がいいのかと、一応指示通りやってみることにした。

 そうであれば今日は好きなように食事ができる最後の日。
 家内が、「今日は何にしますか」と訊くので、「カレーライス」と答えたら、娘からのラインが家内に入る。

 今デパートにいてうなぎ祭りをやっている。私がたまに行く店も出店しているがどうする、という連絡。

 そういえば今日は土曜だが、土用丑の日と朝からテレビが騒いでいた。それが耳に残っていたのか、なんとなくうなぎを食べたいという気もあった。即座に、「特上2串」を、家内を通じて伝える。

 娘いわく、「こんなに金持ちがいるんだ」と人気店は長蛇の列らしい。特上から売れ切れているという。

 金持ちもいるだろうが、今日は特上でも明日からは値下げシール専門という人も多いはずだ。なんとか上を2枚をゲットできたらしい。

 夕方相撲を見ながら半身は酒の肴に、もう半身はうな重にして食べる。

 かば焼きはそれなりにおいしい。さすが川越老舗の味。家内は酒を飲まないが、私と同じようにして食べる。
 しかしうな重は、というと、あの店での味と大分違う。

 うな重はうなぎとご飯を重箱に収めての味。ご飯の上にうなぎをのせて蓋をすればうな重になる、というものではないようだ。味が違うのは誰のせいでもない。

 これを「保守」と言うのではないか、などと考えたりする。

コメント

タイトルとURLをコピーしました