つぶやき 裁判所はそんなに偉いところなのか 警視庁と最高検と東京地検の幹部が、大川原化工機冤罪事件で被疑者として亡くなられた同社元顧問の相嶋静夫さんの墓を訪れ遺族に謝罪した。裁判所関係者はひとりもいない。 相嶋さんは胃がんを発症していたが、治療のための保釈請求を検察も取り上... 2025.08.26 つぶやき
つぶやき 空き家の増加と新築販売 「相続登記は自分でできる」というテーマでブログを書き始めたが、他人様の役に立つような文章を書くことはどうも面倒で途中で頓挫した。 そんなテーマで書こうと思いたったのは相続登記が義務となったからである。 もともと相続登記に限らず... 2025.08.26 つぶやき
つぶやき ブログをはじめて3年 7月でこのブログが3年過ぎた。 適当な語彙を探しあてはめることだけでも、多少は頭の訓練になっていると思いたい。しかし語彙の貧しさを毎日実感する。 語彙と言えば以前ミヤネ屋というニュースバラエティ番組で、丸岡いずみというアナウン... 2025.08.25 つぶやき
つぶやき いい秋を迎えたい 団塊の世代がすべて後期高齢者になった。70歳以上の人口は2,900万人。4人に1人が70歳以上。 世界一の高齢化国。医療、介護、社会組織。これからますます大変なことになる。 ネットには高齢者の貧困問題がよく掲載される。関心がな... 2025.08.25 つぶやき
つぶやき 懐かしさとの別れ 昨日は懐かしい人二人と、懐かしい人の奥さん一人と、電話やメールで連絡を取ることができた。 夜間高校の同級生の女性からは、「毎日、毎日よくつづきますね」とお褒めのメール(?)をいただいた。 代書屋利兵衛を知っている人は家族の... 2025.08.24 つぶやき
つぶやき 夜間高校の同級生 夜間高校の同級生が4年前に亡くなっていた。 夜間高校から早稲田に入り、29歳で卒業して政治家の秘書を務め、政界入りを目指した。 30台の初めに郷里の県議会議員になり、副議長も長く務めたらしい。 50歳のとき衆議院選に挑戦し... 2025.08.23 つぶやき
つぶやき おできとアフリカ会議 やっとおできが噴火した。 ここ何年に1回背中におできができる。膿んでくると結構大きくなるし、痛みもある。 発端は10年以上も前、背もたれが木製の椅子に座って長時間バイオリンを弾いていたためと思う。 背もたれが背中にあた... 2025.08.23 つぶやき
つぶやき 本人確認は何を確認する 本人確認というものは、どこまで調べれば責任を問われないか、ということで、間違いなく本人であることを確認しなければならないということにはなっていない。 間違いなく本人であることを確認することは難しいし、際限がない。 一般的に、そ... 2025.08.23 つぶやき
つぶやき 暑さからの死 エアコンのきいた部屋でソファーに横になり、少し雲のある夏空を見ていると、なんと穏やかな夏の昼下がりかと思う。 「老老介護 命奪った猛暑 92歳と89歳 エアコンなく」 「料金未納により電気を止められている」 「リモ... 2025.08.22 つぶやき
つぶやき 本質は分からないほうがいい 30歳くらいの頃、40歳くらいの職場の同僚から、「君は本質をつかむのが早い」と言われたことがある。 いい話として言ったように思われるが、この同僚はなかなかの策士。自分の出世のためには同僚や部下を売るような人であった。 多分... 2025.08.22 つぶやき