2025-07

つぶやき

歴史を書き換える

 今日は参議院選挙の公示日。2万円のばらまき、消費税減税の公約。  選挙だからおいしい話ばかりである。  西田昌司(にしだ しょうじ)という自民党の参議院議員は、前回の選挙で断トツのトップだったが今回は当落が微妙らしい。原因は「ひめ...
つぶやき

こんな程度で市長に

 田久保伊東市長の記者会見を偶然車載テレビで見る。    「卒業したと思っていたら除籍だった」。そんなバカな。  まあ、そんなインチキな弁解についての議論は、テレビキャスターにまかせておけばいい。  地方議会。議員のなり手が...
つぶやき

日本人にしていいのだろうか

 「行列のできる法律事務所」と思っていたが、正しくは「行列のできる法律相談所」らしい。  そういうテレビ番組があることは知っていたが、まったく見たことはない。  ただ、その番組に出演していた丸山という弁護士が、その後国会議員になった...
つぶやき

今年もゆりが咲く

 今朝4時半ちょっと過ぎ、トカラ列島で震度5弱。6月下旬からこの地域での地震は600回を超えている。「こわいよー」と叫びたくなる。  大地震の前触れでないことを祈るばかり。  関東大震災以来101年、関東地方には大地震はない。これが...
つぶやき

人生は単純作業に少々生きがいを

 今日から7月。既に梅雨は明け、空気は真夏。  真夏と言う言葉にあまり暑さを感じないようになってしまった。     炎夏、熱夏、烈夏。酷夏。  熱中症で死者が出ているから、そのうち「死夏」という言葉もできるかもしれない。  日...
つぶやき

ロボットは心も表現できる

朝の静けさの中、ふと気づくと、あの人の姿がない。 毎朝、我が家の前をゆっくり歩いて通るその人は、私にとってはもう日常の風景のひとつだった。 杖をつきながらも背筋はどこか誇らしげで、時折こちらを見て微笑むその表情に、私は密かに励まされ...
タイトルとURLをコピーしました