つぶやき 勝手に大相撲 大相撲というのは、相撲をやっていた人達が運営している。たいしたもんだと思うが、そう思ってはお相撲さん達に失礼であった。 横綱や大関経験者が場内係などをしているのを見ると、「?」という感じになる。 トップに上りつめた人のやるこ... 2025.06.10 つぶやき
つぶやき 花菖蒲は七分咲き 秋野暢子さんが食道ガンなどの多重ガンを発症したのと、私がガンを発症した時期はほぼ同じ。「同期のガン」ということになる。 同期のよしみ、彼女のブログはよく読んでいた。 直近のPETctの検査で、変化は認められなかったというこ... 2025.06.09 つぶやき
つぶやき グランドキャバレー 子供の頃住んでいた東京の下町錦糸町が、以前テレビで特集番組のように放送されたことがある。もちろん昔とは大きく違って、今や墨東地区の商業・娯楽・飲食の中心的な町になっている。 駅前にあった「江東楽天地」という映画館街は今でもあるらし... 2025.06.09 つぶやき
つぶやき 手術の途中で病名が変わる ちょっと気持ちが安心している。しかし確かな根拠があってのことではない。 家内の絵の友達が1ヶ月半もの入院をして、5日ほど前に退院したが、結果はよくないらしい。 手術の最中に病名が変わったという。希望が持てる病名ではない。もしか... 2025.06.08 つぶやき
つぶやき 昭和歌謡は負の遺産でもある 「どうして歌謡曲は水商売の女性を歌った歌が多いのだろうかといつも思う…」 とこの稿を書き始めたが、イヤな文章である。「水商売の女性を歌った歌は嫌いである」でいい。 ブログに起承転結など要らない。そんな文章はつまらない。 「... 2025.06.08 つぶやき
つぶやき コメ流通の実態をあばくらしい そういえばこんな名前の議員がいたなあ、という人の発言。 「古古古米はニワトリさんが一番食べている。人間様が食べるようなものではないんですよ。汚れたものが入っているかもしれない」 発言したのは原口一博衆院議員。今は立憲民主党の議... 2025.06.08 つぶやき
つぶやき 賠償命令と上告断念 2つの裁判関係報道。 「大川原化工機国家賠償訴訟、東京都と国が上告断念で最終調整…東京高裁が計約1億6600万円の賠償命令」 上告を断念ということは非を認めたことではなく、どこをほじくり返しても上告理由が見つからなかったということ... 2025.06.07 つぶやき
つぶやき 長生きが怖くてたまりません こういう話がネットには多い。 中山さち子さん(仮名)は現在69歳。昨年、45年連れ添った夫が心不全で突然に亡くなってしまう。 それまで夫は厚生年金と国民年金を合わせて月14万円ほどの年金を受給していて、一方のさち子さんは、若い... 2025.06.06 つぶやき
つぶやき 物価が安いのは後進国 昔はアジアの貧国と言われた国の人達が日本に観光に来て、日本の物価や食事の安さに驚いている。 一昨年、娘の家にホームステイしたフランスの高校生も、日本のお菓子の安さにびっくりしていた。 外国の食事の値段は知らないが、ハワイで簡単... 2025.06.06 つぶやき
つぶやき 人口は減るが仕方がない 令和6年の出生数が初めて70万人を割るという。70万人を割るならまだいいのではないか。そのうち10万を割る時代が来るのではないだろうか。 人口が減るということは国家存亡に関わることであるから、いろいろ方策がとられているはずだがあま... 2025.06.05 つぶやき