2024-08

つぶやき

8月の一番長い日

 台風7号が最強の勢力で関東に接近。  南海トラフ大地震の注意が解除。  日本列島は連日の猛暑。  岸田首相は「やーめた」と記者会見。  夜8時過ぎ関東で震度4の地震。  よく鬱にならないものだと我ながら感心する。  「...
つぶやき

いまさらチームバッティングでもない

 大谷選手の批判はしたくないが、しかしチャンスに打てない選手だということが、ハッキリしてしまいそうな現在の状況である。  「犠牲フライすら打てない大谷翔平、得点圏打率の低迷に監督が苦言&日本からも厳しい目…ファンの歓声がブーイングに変...
つぶやき

チェコの町に報告したい

 パリオリンピックが終わって、今度はパラリンピック。選手の人達に申し訳ないが、関心は薄い。    増田明美さんの解説はしつこい。何度も指摘されているらしいが、ああいう顔の人は他人の注意が分からない。控え目のつもりでしゃべりすぎている。 ...
つぶやき

総理大臣と自民党総裁

 岸田首相が退陣するという。 記者会見を開いて発言したことは、内閣総理大臣を辞任するとか、今後内閣総理大臣の指名を受けないというものではなく、「自民党総裁選挙に立候補しない」というものであった。   一国の総理大臣が総理大臣をや...
つぶやき

世の中にはちゃんとしたものもある

 大地震と台風7号が気がかりである。戸建住宅は怖さを感じる。  仕事をやめた際、人との関係がなくなるとか、社会性を失うとか、いろいろ言われてきたが、最近そんなことは全く気にならなくなった。  不遜な言い方であるが、大した人間関係...
つぶやき

みんなどうなったのだろうか

 株が最大の下げ幅を記録し、翌日には最大の上げ幅を記録した。株取引をしたことがないから、どういうことなのか分からない。     株取引に一生懸命な高齢者もいるだろうが、私には株をやるほどの度胸はない。  老後破綻したくないから株をやる...
つぶやき

人生には行ってはいけない所がある

 私は人との付き合いがうまくないから、クラス会とか同窓会、クラブのOB会などというものが苦手である。  どんな会に出席してもいつも一人になっている。人のところに寄って行かないし、人も寄ってこない。人生には行かないほうがいいところがある。 ...
つぶやき

タレントは広告のために存在する

 「テレビをあまり見ないと言いながらテレビのことをよく知っているではないか」という批判があるかもしれない。  しかしテレビなどというものは、チャンネルを変える間の1秒見ただけで内容が分かるものである。浅薄と言っては失礼だから、内容がない、...
つぶやき

礼に始まり礼に終わる

 “超大御所芸能人”が、やり投げの北口選手を、「トドのようだ」とテレビ番組で言ったことがネットで批判を受けている。  「トドのようだ」とは失礼な話だが、“超大御所芸能人”とは和田アキ子のことだった。  和田アキ子が“超大御所芸能...
つぶやき

近所の娘さんに声をかけられた

 宮崎沖地震から3日が経った。毎晩、このまま寝ていいのだろうかと心配だが、ヘルメットを枕元に置くことにした。    発生すれば何十万の命が失われるという大地震。テレビで何度も見た、部屋がガサガサと揺れる動画が目に浮かぶ。    テレ...
タイトルとURLをコピーしました