代書屋 公信力は国が責任を取らないこと 不動産の権利(主なものは所有権ということになりますが)は、登記をすることによって取得するものではなく、社会生活において土地を売買したり、建物を新築したりすることによって当然に取得するものです。 結婚は届け出をしないと成立しません。... 2022.10.04 代書屋
つぶやき 登記を信用してはいけない 登記制度は不動産の権利等に関する国の公示制度ですが、その公示内容が真実であることを保証する制度ではありません。 自分が権利者であるという申し出をそのまま登記簿に記載しているだけであって、真実の権利者であることが確認されたから登記簿... 2022.10.03 つぶやき
つぶやき 日々雑記平林寺 我が家の年金がこの5年ほどで、毎月2万円ほど減っているという。介護保険料など年金から引かれるものがあるからだという。 天引きであることに納得できないものがあるが、仕方がないと思うしかない。年金は減ることはあっても増えることはない。... 2022.10.01 つぶやき