「五体不満足」という本を出した乙武洋匡という人をもちろん知っているが、その名前をどう読むのか知らなかった。
戸山高校から早稲田の政経へ。優秀な人である。
乙武さんは何度か国政選挙に出ていたな、と思って調べてみると、2022年の参院選、2024年の東京15区の衆院補欠選に立候補している。しかしいずれも落選している
22年の選挙では、「手も足も出なかった感じです(笑い)」という彼の話が話題になったらしい。
24年の補欠選では、小池百合子東京都知事の後押しで出馬したが、こちらもダメだった。
どうして乙武さんのような人が落選するのか。日本人が一番同情する境遇にある人ではないか。
どうも、日本人が一番同情する人の「不倫」がその原因であるらしい。
乙武さんの不倫。乙武さんには同情してきたのに乙武さんは男であった、ということが許せなかったようである。
山尾志桜里さんがこの参院選に無所属で立候補。選挙区は激戦地と言われる東京選挙区。
山尾さんと言えば東大出の才媛。それになかなかの美人。しかしちょっとまずかったのは不倫報道。
党公認候補としていた国民民主党の玉木代表が突如公認を取り消した。
本人個人の問題としての不倫。アホな玉木による公認取り消し。選挙民はどちらを基に投票するのか、ということが山尾氏立候補の論点。
ある専門筋の読みによると、山尾氏の当選はあり得るとしている。
不倫で負けるか、騙されて勝つか。山尾さんの立候補ということはそういう意味を持つ。残念ながらそういう意味しかない。
コメント